餃子の皮のキッシュ風

ご訪問ありがとうございます(#^^#)

後ろ足の跛行がまだ続いているうちの子。

水分摂取をこまめに行い、様子見…少しづつでも改善してくれるといいんだけれど…不調があって、「あれ?なんだかいつもと違う感じ~」とか「ちょっと痛い」とか、そういう感情って動物にももちろんあると思いますし、そこから心が不安定になったり、はたまた家族の心情が伝わって、自律神経が不安定になることもあると思います。

少しでも心が元気になるように、今回は「餃子の皮のキッシュ風」を作りましたよ☆これも、ご家族皆さんで楽しめる一品になっています(#^^#)♪

オーブンでじっくり焼いた餃子の皮キッシュ風(卵不使用)

今回はバターを少しだけ使用したので、普段フードを食べている実家の子達&保護っ子はフードなしの方がいいよ~と伝えて、おすそ分けしました♡手作り食とフードでは塩分の与え方も変わってきますので要注意です。

美味しい♡が待ち遠しいね(*’▽’)
食事の時は原型はとどめていない(笑)スープと一緒にいただきます

以前作ったミートローフや巻かないロールキャベツは鶏ミンチを使って作っていましたが、今回はバターを少量使っていたので(とは言っても、約20個程度作って10gの使用量ですが…)脂質の少ない、ささみと鶏むね肉をフードプロセッサーでひき肉にして作りました♪

お野菜たちも、フードプロセッサーで細かくするので、人参などの根菜も消化に負担がかかりにくくなっています☆

スープは大棗とクコの実、しょうがパウダーを煮詰めたもの(*’▽’)身体を温めるもの、冷やすもの、どちらでもないものを上手く組み合わせて作れるようになると、うちの子の体質に合わせたレシピを作りやすくなりますね♪あとは、季節によっても、どの食材を使ったらよいかも分かると、お料理をするのも楽しくなりますよ(^^)/

美味しく、パクパクと食べてくれる姿を見ると、「あ~良かった~♡」って、ほっこりなります( *´艸`)♡

そして餃子の皮のキッシュ風を作った翌日は、あじさい団子を作りました(笑)

それはまた後日、記載しますね(^^)/

インスタグラムも更新しています!そちらもご覧になってください♡